とにかく辛い。どれだけ考えを追いやろうとしても逃げきれず、勝手に頭の中で思い出したくもないことを思い出してしまう。
何か職場であった時はいつもそうだ。そのことばかりをうだうだと頭の中で繰り返して落ち込んだり、今後どうなるかを考えて不安になったりと忙しい。実際に問題が起きた瞬間よりもこの罪に苛まれる時間が一番苦しい。
どこにいても何をしていても、気分が晴れない。気持ちを切り替えようとしても、気がつくといつの間にかそのことについて考えてしまう。一日中それを繰り返す。
薬物中毒者が薬を止められないように、僕もやっても自分に得はないことは理解していても、やってしまう。自分の問題や弱さについてよく考えている。自分でそれを理解していても、治らないのであれば何の意味もない。自分の問題や弱さに考えることは自分を責めることだ。それにももう疲れた。
今また同じ失敗の階段を上っている。もう良い歳であるのに、一向に落ち着けない。いつか僕はホームレスになるのだろうか。それとも孤独死するのだろうか。犯罪者にはならないと誓いたい。
誰か人と関わらない仕事を知りませんか。そんな仕事を紹介していただけませんか。人とうまくやれないだけで、決して怠け者ではないし、全くの無能というわけでもないと思います。他の人が見えなければ、関わらなければストレスなく仕事が出来ると思うのです。もしそんな仕事を紹介してくれる人がいたら連絡いただけませんか。一人の人間を救ってもらえませんか。このままでは気が狂ってしまいます。
だが、自分では想像がつく。もし万が一にそういう仕事があって、幸運にも優しい人が僕に紹介をしてくれて採用されたとしても、一年も二年もすれば、重箱の角を突くようなことでストレスを感じ始めて不満を溢すようになる。最後はいつも一緒で、癇癪を起こして、はい、さようならとなる。
自分が甘ちゃんだと思う。皆、人と関わって嫌な思いをしているのだろう。理不尽なことに耐えて何とか給料がもらえる。傷つけられた!嫌な気分になった!セクハラだ!パワハラだ!と何かにつけて騒ぎ立てていたら、社会は成立しない。僕はセクハラもパワハラも受けたわけではない。僕だけではないのか。ここまで騒ぎ立てているのは。僕が間違っていて、社会が正しいのか。はたまた、その逆か。いつもその狭間にいる。もし社会が正しいのであれば、やはり僕は生まれるべきではなかったのだ。周りに白い目で見られて、自分でも自分が好きになれない。ただ毎日が辛い。
今まで、間違ったことをされ続けてきたと思っている。だが、その時には僕は我慢をした。だが、僕が少し間違うと問題になり、槍玉に挙げられている気がする。
生きていてすみません。